あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
今年、初めてのお茶会、初釜を行いました。今年は初めての席入りも行いました。席入りとはお茶室への入り方の事です。扇子を置いてお辞儀をしたりお軸やお道具を拝見したりしました。今年の干支は巳 お道具やしつらえの中にいろいろな巳(ヘビ)が隠れていました。
茶道にふれ、日本文化を学び季節を感じ、また日常生活にも通じる、一緒に席入りした人に配慮しお席を準備してくださった亭主に感謝するという心を育む機会になったのではと感じました。
毎年初釜を行っていますが、子どもたちの成長には目を見張るものがありました。
張り詰めた緊張感の中、静寂を保ち正座の姿勢を維持することは大変だったと思いますが、みんなの力のおかげで一期一会の初釜を催す事ができました。