ゆうゆう白島

もりメイト俱楽部🌲

もりメイト俱楽部の先生方のご指導で、モルックセットを作りました。モルックとは、フィンランド発祥のゲームで、数字の書いてある木の棒を同じく木の棒を投げて倒し、点数を競うゲームです。今回はみんなで協力して役割分担し、ゆうゆうで使うモルックセットを作りました。

思ったより苦労したのが、セットを入れる木箱作りでした。キャスター付きで移動も楽な優れものですが、キチンと長さを計り、平行に作らなければなりません。今まで、何度も木工工作を体験した中高生の大きい子たちが担当してくれました。

素敵なモルックセットが出来上がりました。みんなで遊ぶのが楽しみです。